自分の価値

みなさん、こんにちは。今朝の熊本は台風も過ぎ去ってホッと一息。今回の台風は、日本列島全域に及ぶすごい勢いでしたね。影響を受けた方々もいらっしゃると思いますが、心よりエールを送ります。

今日は、「自分の価値」というタイトルでお話したいと思いますが、まずは高次の世界からのお話を。よく、次元やレベルという言葉で表現されるように、たましいの世界ではそれぞれが関係する源というのが違います。これは、言ってみたら階層のようなもので、次元の上昇とあわせてその役割が違います。分かりやすく表現すると、縦の世界です。高次の存在になればなるほど、高い次元で壮大なパワーとその使い方もクリアで鮮明なものになっていきます。そこは善悪の隔てがなく、「ご意思」という意味合いで物事がなされる世界です。

次に地球世界のお話ですが、ここはまさにいろんな者が入り混じった世界です。アメリカのような多人種・多文化の国をメルティングポットと呼びますが、地球世界自体がまさにそのメルティングポット状態です。この地球という一つの惑星に3次元という物質世界があることでそれが実現しているわけです。具現化したのが地球ということです。いろんな者が一様に混雑する世界。横の世界になります。

この二つが合わさった世界というのが、あなた自身になるのですが、この合わさった世界というのが少しでもずれていると第六感やインスピレーションと呼ばれる高次との繋がりやグラウディングと呼ばれる地球との繋がりから離れた生き方になってしまいます。そうなると、この世界のもつ鏡の世界へと入り込むことになります。鏡の世界ってなんのこっちゃと思われるかもしれませんね。それもまた、別の記事でお伝えします。

最後に、なぜこの記事のタイトルが「自分の価値」になったのか、お分かりいただけましたでしょうか。なんとなく心で拾っていただく部分かなと思いますが、この世界で目に見えるものは横の世界を映しただけに過ぎません。真の姿は、その奥に隠されています。姿かたちは善悪に留まらず、ただ「その者」なのです。


MAMAN

0コメント

  • 1000 / 1000

- scent of tomorrow -

ーソウルフルな日々ー 日々のささやかな楽しみに 書き物をしています。